お電話でのお問い合わせ

082-229-0337
受付時間
9:00~17:00
火~金9:00~22:00
8:00~22:00
8:00~19:00
ゾーンで運動して健康になろう!テニススクール、ゴルフスクールに加えてチューブヨガスクールも実施しています。無理なく楽しくカラダを動かして健康美をめざしましょう。 | Golf Tennis ZONE Hesaka

ボディケア ZONE

チューブヨガ2023年OPEN

チューブヨガ スクールについて

チューブヨガとは

 通常のヨガでは自分の筋力や柔軟性だけでポーズを決めなくてはなりません。始めたばかりの人や体力に自信のない人にとってはなかなかハードルが高いものです。チューブヨガでは、チューブが体を引っ張ってサポートしてくれるため、筋肉がまだついていなかったり身体か硬かったりしても、スムーズにポーズをとることができます。そのため無理なく柔軟性がアップし、同時に自然と筋力もアップします。
 チューブヨガはチューブとグリップを使用することでストレッチ・筋トレ・体幹トレ―ニングが同時にできるヨガです。年齢に関係なく、手軽に効果を得ることができます。

当スクールのシステムについて

 1期3ヶ月制で行っています。1~3月、4~6月、7~9月、10~12月の3ヶ月括りで在籍クラスを設定し、週1回のペースでご受講頂くシステムとなっております。レッスン開始1時間前までにお休みのご連絡を頂いた場合は、別日に振替でご受講が可能となっております。期の途中でもご入会、おためしレッスンのご受講は可能となっております。

クラスについて

女性限定で定員8人までのグループレッスンです。
一人一人のレベルに合わせて実施しております。

タイムスケジュールについて

曜日クラス時間帯
火曜日B29:30~10:40
火曜日B311:00~12:10
火曜日B412:30~13:40
曜日クラス時間帯
土曜日B412:30~13:40
土曜日B514:00~15:10
土曜日B615:30~16:40
土曜日B717:00~18:10
土曜日B818:30~19:40
土曜日B920:00~21:10

受講料について

受講料(1ヶ月4回レッスン)

コース時間料金(4回/月)
火曜日70分12,100円
土曜日70分13,420円

第1期入会キャンペーン実施中!

ボディケア ZONE | Golf Tennis ZONE Hesaka
ファーストメンバー限定の入会特典となります!

ご入会にあたり

ご入会について

お電話などでお気軽にお問い合わせください。期の途中からでもご入会できます。
ご入会のご連絡を頂いた際に、入会するクラスと時間帯、初回レッスン日の確認と、初回レッスン日までにご用意頂くものをご案内させて頂きます。

初回レッスン日までにご用意いただくもの

ご入会の手続きに際して、初回レッスン日までに下記のお支払いをお願いしております。
月の途中でのご入会の場合、受講料につきましては週割となります。
1.入会金 8,800円(税込) /  2.年会費 2,200円(税込) ※1年間(4期間)有効  /  3.受講料 2ヶ月分

お支払い方法について

ZONEカート
月会費のお支払いはZONEカードからのお引き落としをお願いしております。
ZONEカードのお申込みをお願いします。その際に下記のものが必要となります。
1.受講料等をお引落しする銀行・郵便局の支店・口座番号及びお届印
  (金融機関の指定はありません。ご都合の良い金融機関をご指定下さい。)
2.ご本人様確認書類(免許証・パスポート・マイナンバーなど、顔写真つきのもの)
  ※ご入会者が未成年の場合は、お引落しが親権者様名義でのお申し込みとなります。
(親権者様のご本人確認書類をご持参ください。)
  ※ご本人確認書類に記載の住所と現住所が異なる方は、現住所のわかる公共料金等の領収証を併せてお持ち下さい。

よくあるご質問

Q.1 体が硬くても大丈夫でしょうか?

◆はい、体が硬くても大丈夫です。
 一人ひとりのレベルに合わせて実施しているため、無理なく楽しんで頂けます。
 継続していくと、柔軟性がアップし、血行がよくなり筋力がついて健康的な体になっていきます。

Q.2 どんな服装で行えばよいですか? 必要なものは?

◆動きやすい服装(ジーンズはご遠慮ください。)、飲み物、汗拭きタオルがあれば大丈夫です。

Q.3 ヨガマット、チューブの貸出はありますか?

◆レッスンに必要な道具は、全て無料でレンタル出来ます。

Q.4 レッスンの体験はできますか? どうすればよいでしょうか?

◆随時受け付けております。お電話にてお申込みください。

Q.5 ヨガを行う時にこれだけは注意してほしいことは?

◆無理は禁物です。自分のペースに合わせて適度に行ないましょう。
 体調が悪い時は無理をして行わないで下さい。

Q.6 どんな人におすすめですか?

◆運動不足を解消したい方、健康的な身体作りをしたい方、運動したいけど不安な方などにもおすすめです。
自分のペースで、自分の強度に合わせて行えるので、無理なくはじめられます。

お電話でのお問い合わせ


082-229-0337
〒732-0017 広島市東区戸坂数甲1-3-5

受付時間
9:00~17:00
火~金9:00~22:00
8:00~22:00
8:00~19:00